- My Cloud トップ>
- My Cloud ライブラリー>
- 活用方法>
- ScanSnap 連携機能
ScanSnap 連携機能
My Cloud ライブラリーがScanSnapと連携!原稿をスキャンすると、すぐにクラウド(My Cloud ライブラリー)にアップロードできます。より一層、かんたんで便利になりました!
こんなに便利!
写真や年賀状、お子様が描いた絵、雑誌のスクラップなど日常にあふれている様々な書類や情報、思い出。整理しきれず山積みになっていませんか?
これらをScanSnapでデータ化しMy Cloud ライブラリーに保存すれば、お部屋もすっきり!
保存したデータはスマートフォンやタブレットからもアクセスできるので、いつでもどこでも自由に見られます。
スキャンした写真から、オリジナルのフォトブックを作れます。楽しかった旅行記や、お子様の成長記録など、ぜひ思い出の1冊を。 詳細はこちら
- ※フォトブックにScanSnapで読み取った子供の絵や紙焼き写真を利用する場合
ScanSnap Managerの設定を[画質の選択:ファインもしくはエクセレント]
[ファイル形式の選択:JPEG][ファイルサイズ 圧縮率:1]への変更をお奨めします。
原稿をスキャンすると専用アプリケーションが自動で起動します。あとは簡単操作(※1)で直接My Cloud ライブラリーにデータをアップロード!
お客様の大切なデータは富士通が安全にお預かりしますので、パソコンの故障や災害時も安心です。
- ※1:初回はログインが必要です。
- ※1:特典の対象機種は限定されます。 対象機種はこちら
- ※2:既に5GB無料プランをご利用されている方は対象外となります。
「My ページ」にログインし、ScanSnapの製造番号を登録するだけ!!ぜひご利用ください。
特典対象機種
ScanSnap iX100
場所を選ばず、どこでも使えるモバイルスキャナ。環境に合わせてWi-Fi接続方法を自動切り替え、いつでも最適なスキャンを実現
ScanSnap SV600
雑誌の見開きなどの大きなサイズの原稿や、とじられた本を切ったりせずに、最大A3サイズまで読み取れる新しいドキュメントスキャナ
ScanSnap iX500
高性能・高品質なフラッグシップモデル。A4両面25枚/分の高速読み取りを実現。キャリアシートの使用でA3サイズに対応
ScanSnap S1300i
多彩なシーンで活躍するスタンダードモデル。A4両面カラー12枚/分の高速読み取りでスピーディーに電子化
ScanSnap S1100
どこでも使えるコンパクトモデル。コンピュータのUSBポートに接続すれば、AC電源のない外出先や出張先でも気軽に使用できます
ご利用までの流れ
まず、ご確認ください!
- ScanSnapセットアップはお済みですか?
⇒ お済みでない方はマニュアルに従い、セットアップしてください。 マニュアル一覧 - My Cloud ライブラリーのサービスお申し込みはされましたか?
⇒ まだ申し込まれていない方は、お申し込み手続きをしてください。 サービスお申し込み
(1) My Cloud ライブラリーの「My ページ」にログインします。
(2) [お申し込み内容の確認・変更]ボタンをクリックし、「プラン変更画面」を表示します。
(3) [ScanSnap特典を利用する]チェックボックスをチェックし、ScanSnapの製造番号を登録します。
(4) 登録後、[容量の選択 / 変更]から5GBプランを選択し、[確認画面へ進む]ボタンをクリックします。
My Cloud ライブラリー アップローダー for ScanSnapをインストールします。 インストール方法
最初に必要な設定はここまでです。
ScanSnapでスキャンした画像をMy Cloud ライブラリーに保存してみましょう。 使い方はこちら
利用環境
ScanSnap連携機能をお使いいただくためには、以下の環境が必要です。
対応OS:Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 / Vista
対応アプリケーション:ScanSnap Manager V5.1以降/ScanSnap Organizer V5.0以降
My Cloud ライブラリー アップローダー for ScanSnapのインストール
ScanSnapとMy Cloud ライブラリーを連携させるための専用アプリケーションをインストールします。
1. 下記のダウンロードボタンから、ファイルをダウンロードしてください。
2. ダウンロードした「setup.exe」を実行して、インストールを開始します。
セットアッププログラムが起動したら、画面に従ってインストールしてください。
ScanSnapでスキャンした画像をMy Cloud ライブラリーに保存する
1. ScanSnapでスキャンします。
2. スキャン完了後に表示されるクイックメニューの「My Cloud ライブラリー」をクリックします。
- ※My Cloud ライブラリーのログインが必要になります。
3. データの登録が開始されます。
4. 登録が終了したら「OK」をクリックします。
- ※クリックしないままだと、次の保存ができません。
【ScanSnap Organizerから保存する場合(SV600、iX500、iX100のみ)】
ScanSnap Organizerは、スキャンしたファイルの一覧表示や編集ができるアプリケーションです。
ScanSnap Organizerからも簡単にMy Cloud ライブラリーへ保存できます。
1. スキャン完了後のクイックメニューで「このコンピュータに保存」をクリックします。「ScanSnap Organizer」が起動します。
2. 保存したいファイルを選択し、左下の「My Cloud ライブラリーに保存」をクリックします。
- ※My Cloud ライブラリーのログインが必要になります。
3. 登録が終了したら「OK」をクリックします。